© J.A.M建築企画

pagetop

新着情報

壁紙の内装リフォーム 貼り替えによるメリットデメリット

費用を抑えつつ、新築みたいに内装を一新できる内装リフォームといえば「壁紙の貼り替え」です。壁紙はクロスとも言われ、壁や天井、床に貼る内装材です。

 

壁紙を貼る目的は、下地の保護のみならず、デザイン性もあるので装飾を表現することまでできます。今回はその内装リフォームについてお話しします。

 

メリットデメリットについて

内装リフォームのなかで、施工費用を抑えながら新築時の空間を作り出せる貼り替えリフォーム。メリットとデメリットについて見てみましょう。

 

メリット

一番のメリットはコストを抑えられる点です。壁紙の貼り替えは塗料(塗り材)と比べても安価です。内装リフォームを気軽に行うきっかけになりえます。

 

また、貼り替えることで室内のデザインが変わります。最近では「アクセントクロス」が人気を集めています。目を引くような色柄のクロスを一部分にだけ貼ります。これによりオシャレな空間や高級感、ラグジュアリーな空間を演出できます。

 

ほかにも、貼り替えによって汚れや色あせ、カビなどもきれいになります。

 

デメリット

内装リフォームでのデメリットがあるとすれば、耐水性の低さです。壁紙の材質の多くはビニール製です。ビニールの性質上、室内の湿気を閉じ込めてしまうことに。

 

万が一、壁紙が濡れたまま放置してしまうと、下地ボードが腐食してしまったり、カビも生えやすくなります。キッチン、トイレ、洗面所などの水まわりには機能性クロス(耐水性能)を用いるようにしましょう。

 

加えて、内装リフォームを施す業者によって、糊付けの技術や安い材料を用いることで徐々に剥がれてきます(経年劣化)。

 

このように貼り替える内装リフォームにはメリットデメリットがあることを知っておくと、対策法も簡単に見つけることができるので参考にしましょう。

 

壁紙について

貼り替える内装リフォームについては、技術の良し悪しはもちろんですが、施工後に満足できるか否かは、素材、機能の選び方ひとつで異なります。ぜひ、これから紹介する情報を参考にしてみてください。

 

壁紙の素材には、主に以下のようなものがあります。

・ビニールクロス(もっとも一般的に使用されている素材です。安価で耐久性が高め)
・紙クロス(柔らかい質感が特徴)
・繊維クロス(レーヨンや絹などで作られていて、定期的にメンテナンスが必要)

 

さまざまな機能の壁紙が登場しています。主に以下のようなものがあります。
・抗菌機能(水まわり)
・消臭機能(キッチンやトイレ)
・表面強化機能(キッチンやリビング)
・汚れ防止機能(水まわりや子供部屋)
・抗アレルゲン機能(子供部屋や和室)

 

機能を無視して貼り替えると、仕上がりが良くとも経年劣化が早まることや機能が十分に発揮されません。適材適所が存在するので上記の内容を参考にしてみてください。

 

選び方について

内装リフォームでは部屋の雰囲気に合わない…そのような失敗談も少なくありません。壁紙を選ぶ際は、部屋の雰囲気をどうしたいかだけでなく、どのような機能の壁紙を選ぶべきかもしっかりと考えましょう。

 

たとえば、リビングは家族が過ごす場所です。この場合には機能性よりは居心地の良い空間に仕上げるように色やデザインにこだわって選びます。

 

トイレはアンモニア臭が気になるので消臭機能のある壁紙を、洗面所は湿気がこもりやすく防カビ機能を持つ壁紙を選ぶのがおすすめです。

 

おわりに

貼り替える内装リフォームにはさまざまな色柄、機能性のある壁紙もあります。また、統一感を出すために床や天井のクロスも含めて選ぶことがポイントです。

 

この記事が、施工時の参考になれれば幸いです。

 

大阪市の内装・水回りなどの各種リフォームは株式会社J.A.M建築企画にお任せ下さい。


会社名:株式会社J.A.M建築企画

住所:〒554-0023 大阪市此花区春日出南2-10-8

TEL:06-4804-5522 
FAX : 06-7632-4089

営業時間 :8:00~18:00 定休日:不定休

対応エリア:大阪市を中心に関西一円

業務内容:水回りリフォーム、内装リフォーム、外構・エクステリア、塗装・屋根工事、解体工事