© J.A.M建築企画

pagetop

新着情報

床、壁の張替えなど内装リフォームは一緒に進めるのが効率的でおすすめ

 

住宅のクロスや壁紙、床の張替えなどの内装リフォームは
適したリフォーム時期が異なります。

 

クロスの張替え目安は約10年から15年を目安としてリフォームを実施するのがよいとされています。
これに比較し、床やフローリングの内装リフォームは15年前後が平均的な期間です。

 

これら内装のリフォームは住宅の寿命に対して直接関わるものではなく
見た目など室内空間の雰囲気を大きく変えるものとなるのではないでしょうか。

 

住宅のリフォーム箇所は築年数により違ってきます

内装のリフォームはクロスや壁紙の張替えと床やフローリングの張替え時期が異なるため
いつ実施するかリフォーム時期に悩みますよね。

 

実は、内装リフォームを実施するタイミングで
クロスとフローリングの張替え作業を同時に行うのがおすすめです。

 

内装リフォームを行う時、室内の家具などの移動が必要になります。

 

このことから、クロスの張替えとフローリングの張替えを別々のタイミングで行ってしまうと
家具を移動する手間などが増えますよね。

 

また、いずれか一方だけのリフォームを行うと
リフォームを行っていない側の古さが目立つことにつながるでしょう。

 

クロスやフローリングの張替えというリフォームは
住宅の外壁塗装、屋根修理、住宅設備の故障や住宅を守るために必要となるメンテナンスとは違い
直接生活に不便が生じるものではありません。

 

このことからも、内装メンテナンスは後回しになりがちですよね。
けれど、住宅年数に応じしっかり住宅設備のメンテナンスを進めていくことで
内装リフォームを実施する時期も訪れるのではないでしょうか。

 

床、フローリングの張替えリフォーム時期について

内装リフォームは外壁塗装などのように明確なリフォーム時期はありません。
リフォームを検討する一番の理由には汚れが目立ったからという理由が多いのではないでしょうか。

 

しかし、フローリングや床材の場合は沈みやへこみが気になった時が張替えリフォーム時期です。
歩いて床がきしむ、聞きなれない音がした場合、張替えリフォームと合わせて床材の補修を検討した方がよい状況です。

 

このように床がきしむ状態を放置してしまうと被害が大きくなる可能性があります。
床がきしむ理由としては、床の強度が落ちる、木材が傷んだサインです。

 

このような状態を放置すると、最悪の場合には床全体が傾く、床が抜ける可能性があります。
床が傾く、抜けてしまうと事故に繋がる可能性があり、床の修繕工事も大がかりなものとなります。

 

特に、キッチンや洗面所など水回りの湿気が多い場所の床は傷みやすく腐食し、抜けることが多くなります。
このような状態になる前に、気になったら床の張替えリフォームを速やかに行いましょう。

 

クロスや壁紙の張替えリフォーム時期について

クロスや壁紙の張替えリフォーム時期はいつでしょうか。

 

一般的には10年から15年と言われていますが
ライフスタイルによっては短い周期での張替えが必要になる場合があります。

 

クロスのリフォームは汚れが気になったタイミングということが多いです。
しかし、小さな子供やペットがいる場合には違うでしょう。

 

また、喫煙者がいる場合にはクロスに臭いが付着してしまうため注意が必要です。
また、湿気が多い部屋ではクロス表面にシミに似たカビが出る場合があるようです。

 

このようにカビが発生するとクロス表面だけではなく下地部分にカビが発生している可能性があります。
万が一、クロスにカビを発見した場合は専門業者に依頼し対応してもらう必要があります。

 

床、フローリング、クロスや壁紙など内装のリフォーム時期は
外壁塗装や住宅設備と違い、生活に直接的な影響はありませんが
内装リフォームを行うことで部屋の雰囲気が変わり気分のリフレッシュにつながるでしょう。

 

また、内装リフォームを進める時には床と壁を一緒にすることにより
効率的にリフォーム工事を行えるのではないでしょうか。

 

大阪市の内装・水回りなどの各種リフォームは株式会社J.A.M建築企画にお任せ下さい。


会社名:株式会社J.A.M建築企画

住所:〒554-0023 大阪市此花区春日出南2-10-8

TEL:06-4804-5522 
FAX : 06-7632-4089

営業時間 :8:00~18:00 定休日:不定休

対応エリア:大阪市を中心に関西一円

業務内容:水回りリフォーム、内装リフォーム、外構・エクステリア、塗装・屋根工事、解体工事