和室を洋室にリフォームする際のポイント
家族構成やライフスタイルの変化によって「和室を洋室にしたい」と考えることもあるかと思います。
和室から洋室へのリフォームで注意すべき点には、どのようなものがあるのでしょうか。
今回は、和室を洋室にリフォームする際に押さえておきたいポイントをご紹介します。
洋室を選ぶメリット・デメリット
メリット
小さな子供がいる場合、和室特有の畳や障子は傷みやすく、見た目の美しさを保ちにくいという点があります。
一方、洋室であれば、フローリングに水気のものや食べ物をこぼした場合もすぐに拭き取ることができますし、
障子に穴が開いてしまうという心配もありません。
また、ダニやカビ対策のため、畳は定期的に天日干しを行う必要がありますが、
フローリングの場合は床拭きや掃除機のみで問題ありません。
毎日の掃除に時間をかけられない主婦にとっては嬉しいメリットですよね。
また、以前は「高齢者向けの部屋=和室」というイメージがありましたが、最近では洋室を好む高齢者も少なくありません。
その理由の一つに「重い家具類を気兼ねなく置ける」という点があります。
畳の場合、イスやベッドなどの重い家具類を置くと、痕がついたり凹んでしまうというデメリットがあります。
暮らし始めの頃は布団の上げ下ろしや、正座での生活が苦にならなかった人も、
年齢を重ねるにつれてイスやベッドでの生活のほうが楽だという人もいます。
その点、洋室は床がしっかりとしているので多少重量感があるものを部屋に配置しても床がへたってしまうことがありません。
デメリット
洋室の床は板張りをしたフローリングとなることがほとんどを占めますから、足元が冷えやすいという点があります。
床暖房を導入する、断熱材を入れる、カーペットなどを敷く、などで対応すると良いでしょう。
和室のように畳を敷き詰めていれば横になってくつろいでも気持ちよさが感じられますが、
フローリングでは床の上に寝転んでも心地良さはあまりないかもしれません。
ついうっかり寝てしまうと体中がいたくなってしまうでしょう。
また、板張りの床は音を吸収しにくいので、生活音が階下に漏れやすい点もあります。
音を吸収してくれる機能性床材などもあるので、検討してみるのもおすすめです。
洋室へリフォームするときのポイント
床面のみのリフォーム
和室から洋室へ手軽にリフォームしたい、あるいは費用を抑えたいという場合は、
畳からフローリングへのピンポイントリフォームが良いでしょう。
この場合、畳は40mm程度の厚さがありますが、フローリングは12mm程度しかなく、
畳よりもフローリングのほうが薄いため、下地工事を行って床の底上げを行う必要があります。
押入れをクローゼットへリフォーム
収納スペースを増やして部屋の使い勝手を良くしたい場合は、
押入れをクローゼットにリフォームするのが良いでしょう。
押入れをクローゼットにするには、2段に分けられた仕切りを取り除き、
クローゼットの内部に棚を設置できるほか、
子どもの学習スペースとして活用できるように机を内蔵したデザインにしたりと多様なアレンジが可能となります。
注意が必要なのは、クローゼットは湿気がこもりやすいという点です。
建材に湿気対策が施されたものを使用することをおすすめします。
さらに、ふすまから折れ戸に変更することで、より洋室らしさがアップしますよ。
部屋全体のフルリフォーム
部屋全体の雰囲気を和から洋へ変更したい場合は、フルリフォームするのが良いでしょう。
この場合、ふすまや障子、窓枠のほか、壁に貼るクロス素材など、さまざまなパーツを自分で選択することができます。
クロス素材は、デザインだけでなく防汚加工や吸放湿加工を施したものなど種類が豊富にあるので
好みや用途に応じて選ぶことができます!
和室を洋室にリフォームする際は
メリット・デメリットを把握した上で、リフォームを行えると良いですね。
大阪市の内装・水回りなどの各種リフォームは株式会社J.A.M建築企画にお任せ下さい。
会社名:株式会社J.A.M建築企画
住所:〒554-0023 大阪市此花区春日出南2-10-8
TEL:06-4804-5522
FAX : 06-7632-4089
営業時間 :8:00~18:00 定休日:不定休
対応エリア:大阪市を中心に関西一円
業務内容:水回りリフォーム、内装リフォーム、外構・エクステリア、塗装・屋根工事、解体工事